子育てのマイルール
まちゃです。
夏休みも残り僅か!
今年は昨年と違い気持ち的に楽しめました。
昨年は色んなところへ旅行!プール三昧!
好きなもの食べて好きな所へ行き!
贅沢な夏休みでした。
それはそれで楽しかったです!
子どももまた行きたい!と今でも言ってくれるので連れて行った甲斐がありました。
でも、そんな昨年より今年の方が楽しかった!
ほとんど家でしたが、節約する為に色々工夫して過ごしました。
プールは1回しか行ってません。
殆どお家プール!でも水風船したり、シャボン玉で十分楽しんでくれました。
外食も1.2回のみ!
家で天ぷら屋さんごっこ!巻き寿司屋さん!
焼きそばとたこ焼きで屋台風にしたりと、
それで子どもはめちゃくちゃ楽しんでました。
どこかへレジャーに行くのも大切ですが、
私たち夫婦は豪遊してしまいがちだったのでこんな夏休みはとても有意義でした。
まっ。今はレジャー費に使う金銭的余裕がないので初めは仕方ない!でしたが。
やってみるとハマります!
家時間を大切にすると、周りを気にしなくていい分子ども達にアレはダメ!コレもダメ!
と言わずに遊びに没頭させることができてよかったです。
子育てしてると周りの目が気になったりしますが、その周りは何も知らずに好き放題言いますからね!
色んな人がいます!笑
そんなのいちいち気にしてたら、子育て楽しめません。
私はママいつも笑顔やったなぁー!
って言われてあの世に逝きたい!
だからこれだけは子育てする上で決めてるマイルール。
それは、全力で楽しむ!
服が汚れたら洗えばいいし
牛乳ぶちまけられたら徹底的に掃除ごっこ!
喧嘩してたら相手がいるから出来ることに感謝!
にくまれ口たたかれたら成長してることに感謝!
何より元気で日々過ごせてることに
ありがとうです。
そんなこんなでカオスな夏休みも終盤!
全力で楽しみます!
0コメント